鴻鵠の会とは
私達鴻鵠の会は、若手経営者、弁護士、公認会計士、税理士、社会保険労務士、行政書士、FPから成る、起業志望者を支援することを旨とする団体です。起業を志望するビジネスマンの方や、個人事業主、最近起業された方を中心に、勉強会や交流会を定期的に開いています。前向きで熱意を持ったメンバーが集まっています。是非セミナー、勉強会にご参加ください。
[ad#koukokunokai_ad_200_90_link]
鴻鵠の会とは
ご挨拶
[ad#koukokunokai_ad_336_280_image]
鴻鵠の会のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
私達鴻鵠の会は、若手経営者、弁護士、公認会計士、税理士、社会保険労務士、行政書士、FPから成る、起業志望者を支援することを旨とする団体です。起業を志望するビジネスマンの方や、個人事業主、最近起業された方を中心に、勉強会や交流会を定期的に開いています。前向きで熱意を持ったメンバーが集まっています。是非セミナー、勉強会にご参加ください。
一人でも多くの方が私たちの仲間となっていただけるのを心待ちにしております。
鴻鵠の会
鴻鵠の会は、サラリーマンから独立・起業・開業を目指す20代、30代の若手の熱い仲間のコミュニティーです。
起業を人生のキャリアと捉え、何かを変えたい、自分自身が活躍し、日本社会を活性化する一躍を担いたいという熱い仲間の集まりです。異業種の交流含め、情報交換含を定期的に行っています。
本気で何かをやりたい、現状を変えたい、夢をかなえたい、お金持ちになりたい、日本を変えたい、生涯の仲間を作りたい方、是非お待ちしております!!
またメンバーは資金、人材、人脈などトータルで支援する、そして助け合う仲間で構成されており、現役経営者、公認会計士、弁護士、税理士、行政書士、FPからなるプロ集団です。
是非一緒に学びあい、成長しあい、日本を活性化させましょう!!
※ネットワークビジネスの関係者はお断りさせて頂いております。
本気で何かをやりたい、現状を変えたい、夢をかなえたい、お金持ちになりたい、日本を変えたい、生涯の仲間を作りたい方、是非お待ちしております!!
またメンバーは資金、人材、人脈などトータルで支援する、そして助け合う仲間で構成されており、現役経営者、公認会計士、弁護士、税理士、行政書士、FPからなるプロ集団です。
是非一緒に学びあい、成長しあい、日本を活性化させましょう!!
※ネットワークビジネスの関係者はお断りさせて頂いております。
鴻鵠の会
東京都杉並区高円寺南4-23-5 ACPビル5階B
TEL :03-5913-7865
鴻鵠の会の強み
【鴻鵠の会】は、下記3点を特徴を持っております。
特徴 1 20代~30代のメンバー構成
起業志望者は20代から40代が80パーセントを占めておりますが、多くの方が資金面、人材面、販路の拡大で苦労し、あきらめてしまっております。
そのような私たちと同世代の仲間が起業、成長、成功するために全面的にバックアップし、互いに応援しあうことでなりたっております。
特徴 2 現役の経営者を招いての活発な議論をしています
現役の成功されている経営者の話を聞くことで、売上を上げる方法、考え方など直接情報の共有、活発なディベートを行っております。特徴 3 互いに応援しあう仲間
熱い志をもった仲間、同じ方向のベクトルをもった仲間があつまることで、「1+1=2」ではなく、3にも4にもなるような熱い仲間の集まりです。
「リスクに挑戦」日本を救う!
2011年7月25日の日経新聞の5面「インタビュー 領空侵犯」でアレックス社長 辻野 晃一朗氏談として下記のことが記載されていました。
一部抜粋、要約
----------------------------------------
多くの親は安定した大企業を子供に薦めがちです。
しかし、官僚の権威が失墜。銀行も破綻や統廃合が相次ぎ、親の思い描いた安定は様変わりしました。名のある企業が10年後も安泰とは限らないのです。
若者が大企業にそっぽを向くことは、企業社会に新陳代謝を促します。
日本の学生も、起業や創業期の企業にリスクをいとわず飛び込んでみてはどうか。
安定を求めるのではなく自分が会社を変えてやるという気概がほしい。学生がリスクをとる就職をしないと、日本は沈んでしまいます。
インターネット普及のこの時代、日本の大企業が築いてきた20世紀型価値観は通用しません。ネットワーク時代の本質を肌で理解できない大手企業の経営陣は若い人の発想を潰してしまうかもしれません。企業側も変わる必要があります。
日本では失敗を許さない文化が根強く残っている。しかし……
失敗を恐れず行動を起こす+リスクに挑戦=日本を救う
ということになるのです。
今後、自ら事業を興そうとする若者を育てるには、論理的な思考方法や発想法を鍛え、記憶力を試すのではなく、地頭力のある人材を育てるべきです。
----------------------------------------
鴻鵠の会ではまさに、リスクに挑戦して夢に向かう若者を応援しています!
自ら会社を興す=起業するにはどうすればいいか?起業とはどんなものか?そんな疑問にお応えすべく、随時、税理士や行政書士といった専門家や実際の現役社長によるセミナーを開催しております。少しでも興味のある方は是非、足を運んでいただければと思います。
一部抜粋、要約
----------------------------------------
多くの親は安定した大企業を子供に薦めがちです。
しかし、官僚の権威が失墜。銀行も破綻や統廃合が相次ぎ、親の思い描いた安定は様変わりしました。名のある企業が10年後も安泰とは限らないのです。
若者が大企業にそっぽを向くことは、企業社会に新陳代謝を促します。
日本の学生も、起業や創業期の企業にリスクをいとわず飛び込んでみてはどうか。
安定を求めるのではなく自分が会社を変えてやるという気概がほしい。学生がリスクをとる就職をしないと、日本は沈んでしまいます。
インターネット普及のこの時代、日本の大企業が築いてきた20世紀型価値観は通用しません。ネットワーク時代の本質を肌で理解できない大手企業の経営陣は若い人の発想を潰してしまうかもしれません。企業側も変わる必要があります。
日本では失敗を許さない文化が根強く残っている。しかし……
失敗を恐れず行動を起こす+リスクに挑戦=日本を救う
ということになるのです。
今後、自ら事業を興そうとする若者を育てるには、論理的な思考方法や発想法を鍛え、記憶力を試すのではなく、地頭力のある人材を育てるべきです。
----------------------------------------
鴻鵠の会ではまさに、リスクに挑戦して夢に向かう若者を応援しています!
自ら会社を興す=起業するにはどうすればいいか?起業とはどんなものか?そんな疑問にお応えすべく、随時、税理士や行政書士といった専門家や実際の現役社長によるセミナーを開催しております。少しでも興味のある方は是非、足を運んでいただければと思います。
[ad#koukokunokai_ad_468_15_link]